明智光秀公供養祭
毎年6月頃、当寺・天龍寺にて明智光秀公供養祭を行います。
当寺には、明智光秀公一族のお墓や日本一大きな位牌があり、また明智城址のふもとに所在していることから、”明智光秀公縁寺”たる由縁です。
明智光秀公供養祭は、明智城址保存会が光秀公の遺徳をしのび、昭和48年から毎年開催しています。当日は、保存会の会員や地元の人や関係者が参加し、光秀公の命日である6月13日にちなんで作られた、6尺1寸三分(約184cm)の位牌に向かい焼香いたします。また、茶会を催します。
皆さまもご存じの通り、来年の大河ドラマの主役は明智光秀公。
たくさんの方々にお越しいただければ幸いです。
